【医学部の勉強】臨床医学ではどんなことを学んでいるの?②

医学の勉強

こんにちは、かずです。

今回は前回(といっても結構昔ですが…)に引き続き、臨床医学の勉強では何をしているかについて書いていこうと思います。

かず
かず

前回の記事(この下)では循環器、消化器、呼吸器、胆肝膵について扱いましたね。

今回の記事では、個人的にはかなり難しいと思っている腎臓の分野から紹介していきます。

どんな風に難しいかなども書いたりしようと思うので、是非しっかりと読んでくださいね!

それでは早速見ていきましょう。

広告

腎臓

色んな所に関わるのでめっちゃ複雑!

腎臓分野は難しいと書きましたが、何が難しいのでしょうか?

その答えは、本当にいろんな分野の病気に関わってくるところにあります。

例えば現在最も重視されているといっても過言ではない糖尿病、高血圧などの生活習慣病にも大きくかかわりますし、体内環境の維持にも重要な役割を果たしています。

しかも機能も複雑で、いろんな種類の輸送体やイオンチャネルが存在していますし、それに伴って病気の数も多いので覚えることもたくさんあります。

かず
かず

例えばBartter症候群という病気はNaClの輸送に関わる輸送体が壊れていて、その原因の遺伝子異常によっていくつかの型に分かれているという具合です。(小児慢性特定疾病情報センターより)

この難しさ、ヤバさが分かっていただけたでしょうか?

僕はもう腎臓の分野は終わりましたが、現時点でどれぐらい理解しているかと聞かれれば多分10%ぐらいと答えると思います。

皆さんは、こんな状況にならないようにしっかりと勉強してくださいね。

かず
かず

僕も一応勉強してテストも通ったはずなのですが…

次は画像診断学についてみていきましょう。

画像診断学

レントゲン画像やCT画像、MRI画像を読む練習をする!

画像診断学、その名の通り撮影されたレントゲン画像やCT画像、MRI画像を読んで、病気を判定する練習をする分野です。

分かりやすく言うと、病院でレントゲンを撮って解説してもらうあれですね。

多分ほとんどの医師は将来画像から診断する経験をすると思いますし、そのためにも出来るようにならないといけないと思うのですが…

実はすごく奥が深く難しいのです。

例えば肺にがんがあったとしても、転移してきた癌と肺の組織から発生した癌はCTの写り方が全く違うのです。

それを判別できなければいけませんし、肺に限らずいろんな組織のいろんな病気が出てくるので、非常に多くの知識が要求されます。

でも、この科目に関しては、各分野の授業でも復習としてその画像が出てきたりするので、いつの間にか(ちょっとは)慣れます。

逆に言えば、しっかり勉強しておくと後々少し楽になるので、ちゃんと勉強しておきましょう。

次は血液疾患についてみてみましょう。

血液疾患

これもまた難しい科目!白血病の種類が多い!

血液疾患は主に赤血球の病気、白血球の病気、血小板や凝固機能の病気の3種類に分かれています。

まず赤血球の病気は主に貧血や赤血球の異常について扱います。

貧血ってそんなに勉強することないんじゃないのって思いましたか?

でも実は、貧血にも鉄が欠乏することによる貧血や、赤血球が破壊されることによって起こる貧血、形が異常なことによって起こる貧血などいろいろあります。

それらを判別することで、治療法が変わってきたり、場合によっては隠れている大きな病気が分かったりもするので意外と重要なんです。

でも、赤血球の病気はまだそんなに難しくありません。(個人の感想です)

問題は白血球の病気、というか骨髄の病気である白血病なのです。

白血球にはいろいろな種類があって、それぞれの種類がそれぞれの役割を持って体を病気から守っているわけですが、その種類の分病気の種類も多くなるのです。

かず
かず

腎臓分野もそうでしたね…

大きく分けても骨髄性白血病とリンパ球性白血病がありますし、そこからまたいろいろな種類の白血病に分類されます。

かず
かず

興味がある人は造血器腫瘍診療ガイドラインを見てみてください。(リンクはリンパ球性白血病診療ガイドラインです)

種類によって治療法が変わってくるので、この種類と治療法を覚えることが重要なのですが、なかなか難しいですね…

さて、最後の血小板の病気では主に凝固能異常について扱います。

凝固能というのは傷ができた時に血を止める能力なのですが、この能力が低下すると血が止まらないので大変なことになります。

また反対に、亢進(強くなること)すると血栓ができて血管が詰まってしまうので、今挙げたような異常が起こった時にどうするかを勉強するのです。

血液疾患で何を学ぶかは大体分かっていただけたでしょうか?

まとめ

複雑な臓器は難しい!

画像診断は最初は全く分からん!

覚えることが多いが頑張ろう!

いかがだったでしょうか?

書きながら、僕も全然覚えていないなぁと悲しい気持ちになりました。

また詰め込まなければいけませんね。

それではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました