灘校卒、現役医学部生おすすめの通学時間の過ごし方とは?【勉強法】

勉強法

こんにちは、かずです。

今回は通学時間を活用する方法ということで、僕がやっていたことを色々紹介していきたいと思います。

何回か記事に書いたことはあると思いますが、実は僕は中学校以来ずっと電車通学を貫き続けていて、レポートやこのブログの記事の構成なんかも電車で行っていたりします。

また、受験期も当然電車で通学していたので、電車での効率のいい勉強法も大体わかっています。

それを色々書いていこうと思うので、是非最後まで読んで参考にしてみてください。

それでは早速見ていきましょう!といいたいところですがその前に…

広告

やってみて効率が悪かったこと

電車の中でつまらないものをするのはやめた方がいい!

電車の中での過ごし方を見ていく前に、まず電車の中でやるには効率が悪いもの、つまりやらない方がよいものについて書こうと思います。

かず
かず

これはこの下のおすすめの過ごし方を選ぶ基準にもなっています

その電車の中でやるのは効率が悪いものは、自分でやっていてつまらないと感じるものです。

え?本気で言っている?って思われるかもしれませんね。

単語帳とか参考書とかで勉強するのがいいんじゃないの?とか思われるかもしれません。

でも、僕はこれを本気で言っています。

この理由を説明していきましょう。

まず1つ目の理由として、電車は基本的に気が散りやすいところだからという理由があげられます。

この記事を読んでいる人ならわかると思うのですが、電車は騒音や振動が大きく、また朝は人も多いので隣の人とぶつかったりもよくあります。

かず
かず

座ったら座ったで心地よい振動で眠くなりますからね…

こういった状況下で集中できる人ならいいですが、そうでない多くの人にとっては、電車は集中力が発揮できない環境であることは間違いないでしょう。

そういう集中できない環境の下でつまらない勉強をしようとしても、うまくいくはずがありませんよね?

かず
かず

僕の経験ですが、電車で単語帳を読んでいて電車の時間中ずっと集中できていたためしがありません。

でも、そんな集中できない環境でも頑張るのがいいと思っている人もいるのではないでしょうか?

そう思っている人に聞いて欲しいのが、2つ目のコストパフォーマンスが悪いからという理由です。

先ほども言いましたが、電車は基本的にあまり集中して作業ができるという環境ではありません。

そんな中で、つまらないことを無理やりしようとしても、あまり身につかない上に、体力まで奪われてしまうのです。

確かに電車以外で本当に勉強する時間がないというなら、電車で勉強するのはやむを得ないと思います。

しかしそんな状況でない限りは、つまらないものをやって体力を削られるより楽しくできることをして、同じ時間集中できる環境でじっくり勉強したほうがいいと思いませんか?

というわけで、つまらないものはなるべくしない方がいいと分かっていただけたところで、電車の中でのおすすめの過ごし方について具体的に挙げていきましょう。

音楽、動画を使う

ネットで見られる授業やリスニング教材などを利用する!

初めに紹介する方法は、音楽や動画などを使って勉強するという方法です。

この方法のメリットは、聞いているだけで頭に刷り込まれる効果が期待できることや、楽しく勉強ができることにあります。

特に英語のリスニングの勉強などはこの方法との相性がよく、この下の記事でも書いていますが、洋楽を聞いたり洋画を見ることによって電車の中でも楽しく英語を学ぶことができるでしょう。

かず
かず

僕はハリーポッターの英語版を読んでいました

また、最近はYouTubeで様々な科目の解説動画が公開されていたりもします。

中にはとても面白いものもあるので、興味のある人は是非調べてみてください。

携帯に教材を入れておく

参考書で解くより楽にできる!

次に紹介するおすすめの通学時間の使い方が、スマホのアプリなどを使って問題を解くという方法です。

これは、わざわざ本を開いて赤シートを取り出してやるという手間が省けますし、最近では種類も色々出てきているので、まだ使ったことのない人は是非使ってみてください。

僕も実際にCBTの時にオンラインQBには大変お世話になりましたし、特に通学時間の長い人には必需品になると思います。

かず
かず

何となく携帯を開いても勉強を始められるのも魅力ですね。

睡眠時間として使う

座れる、かつ眠たい時には思い切って寝てしまおう!

最後にお勧めする時間の使い方は、電車の時間を使って寝るという方法です。

これは基本的に通学の電車で座れる人におすすめの方法となりますが(中には立って寝られる猛者もいるようです)、電車の中で寝ることによって後の勉強の効率を上げられるなら非常にいい方法だと思います。

寝過ごさないようにだけ注意したいところですね。

まとめ

コスパを考えよう!

携帯でできる勉強はやりやすい!

睡眠時間にしてしまうのもいい!

いかがだったでしょうか?

あくまで僕の経験なので、中には単語帳をするのがいいという人もいると思いますし、それならそれで全く問題はないと思います。

電車の中での時間の使い方を迷っている人は是非参考にしてみてください。

それではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました