テスト前についやってしまいがちなこと、その対策とは?【あるある】【息抜き用】

勉強法

こんにちは、かずです

今回はテスト前についやってしまいがちなことと、その対策について書いていこうと思います。

僕自身ちょうど今、テスト前の時期となっているのですが、そんなときに限って対色んな事に手を出したくなりますよね。

というわけで、同じような悩みを抱えている方のために、対策を考えてみたのでぜひ読んでみてください。

それでは早速見ていきましょう!

広告

謎のゲームを始める

謎のゲームをインストールしてはまってしまう!

テスト前に誰もがついやってしまう行動として真っ先に上がるのが、この謎のゲームを始めてしまうことだと思います。

僕自身もこの現象はほとんどすべてのテスト前で経験しており、毎回どこからか見つけてきたゲームにはまっています。

しかも不思議なことに、テスト前にははまってしまうのに、テストが終わったとたん一気にやる気が覚めてしまうんですよね…

それなら最初からはまらないで欲しいと思うのですが…

この現象の解決方法としては、安易にゲームをインストールをしないことだと思います。

インストールの前に踏みとどまれればゲームにはまり込むこともないので、インストールへと伸びる指を強い意志でホームボタンへと向けましょう。

テストとは全然関係ない科目の勉強をする

明日数学なのに社会の勉強がしたくなる!

テスト前にしてしまうことの2つ目ですが、なぜかテストとは全然関係ない科目の勉強をしたくなる時もありますよね?

普段は全く勉強する気が起こらないのに、こういうときだけ無性にあの勉強が懐かしい、人間は本当に都合がいい生き物です。

しかも、その科目のテスト前になると、今度はまた別の科目がやりたくなります。

これは全部僕の体験談なので、自分に嫌気がさしてしまうのですが、この対策としては一旦したい科目を勉強して、再びやる気が起こるのを待つという方法があります。

人間は適当な生き物なので、ある程度満足すると元の科目にほぼ確実に戻りたくなります。

突然湧き出てきたやる気をうまく使ってあげましょう。

部屋の模様替えを始める

今の部屋の感じでは集中できなくなる!

テスト前にはなぜか部屋の模様替えをしたくなることもあると思います。

ちょっと整理整頓をするくらいならいいのですが、家具の置き場を変え始めると文字通り日が暮れてしまいます。

この衝動はいつもの環境では集中できないという気持ちからきていると考えられるので、対策としては普段使わないような場所で勉強してみることをおすすめします。

本当に部屋の模様替えを始めると1日がつぶれるので、それだけはやめておきましょう。

家にある漫画をはじめから読みだす

1巻から読み返したくなる!

なぜか一回読み終わったシリーズ物の漫画を、もう一度最初から読み始めてしまうこともあるのではないでしょうか?

もちろん、漫画だけでなくアニメやドラマにも同じことが起こりますし、テスト前の人にとっては大変な脅威となる現象だと言えるでしょう。

この現象の一番の問題点は、一度見返し始めるとシリーズの最後に至るまでやめられないという点で、ワンピースなんて読み返し始めた時にはテスト前の貴重な幾日かが犠牲になることは間違いないです。(さすがにいないと思いますが)

というわけで、対策が必須のこの現象なのですが、漫画やドラマ、アニメの1話は封印しておくくらいしかいい対策が思い浮かびませんでした。

みなさん気を付けましょう。

ひたすらツイッターを見る

テスト前で呟きも少ないのになぜか見る!

テスト前にやりがちなこととして最後に挙げるのは、みんな浮上してこないツイッターをずっと眺めることです。

もちろんテスト前なので、みんな呟くことも減ってタイムラインの流れも悪くなり、それを見てまた焦るのですが、なぜかそれが分かっているのにツイッターを見てしまう人も多いのではないでしょうか?

これの解決策としては、ツイッターを削除するのが一番の方法だと思います。

しかし、こういう時には実は結構な人がタイムラインを見ており、試験に関するアンケートなどを流すとたくさんの人が回答してくれるのでちょっと安心したりもできます。

ツイッターを消して他の方法に行ってしまうよりは、必要悪と考えてツイッターを利用するのも悪くないと思います。

全ての誘惑に打ち勝てる方法とは?

ブログを始めよう!

実はすべてのことをしなくてよくなる対策方法もあります。

それはブログを書き始めることです!!

ブログを書くとブログを書いている時間勉強できていないという焦りが生まれ、勉強に普段より集中できるようになります!

というわけで、この記事を読んで皆さんも早速ブログを始めましょう!

というのはまあ冗談半分ですが、テスト前にも普段の習慣を継続することで、他のことをする余裕や時間が無くなり、結果として無駄な時間が抑えられるということはあると思います。

まだテストをやっていないので分かりませんが!!

成績が下がったら発言を即刻撤回することにします。

まとめ

テスト前は現実逃避しがち!

何か別のことに打ち込むことで現実逃避を無くすことができるかも!

いかがだったでしょうか?

テスト前の現実逃避は誰にでもあるので、勉強時間がしっかりとれていれば問題ないはずです。

自分のペースで勉強しましょう。

とか言いながら、実は結構焦っているので、まとめはこれだけにしておこうと思います。

それではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました