灘卒医学部生が使っている、長時間勉強に集中するための方法とは?【勉強法】

勉強法

こんにちは、かずです。

今回は、僕が使っている簡単に長時間集中できるようになる方法について書いていこうと思います。

このブログでも何回か言及しているかと思いますが、実は僕はつい最近まで長時間の勉強がすごく苦手でした。

しかし何点か意識するだけで、勉強に長時間集中できるようになったので、その悩みを持っている人のためにこの記事を書くことにしました。

ちなみに、よくあるこれを買えばいいとかいった売込みの記事ではないため、安心して読んでください!

それでは早速見ていきましょう!

広告

休憩時間を意識する

雑念が浮かぶタイミングが目安!

長時間勉強するときにまず意識したいことが、休憩をきちんととることです。

あれ?勉強するのに休憩を意識するの?って思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも考えてみてください。

あなたは休憩を取らずに、何時間集中を継続して作業ができるでしょうか?

こうして聞かれてみると、10時間集中を切らさずに継続して作業できる人なんていませんよね?

つまり、だれもが休憩を取っていながらそれを意識していないわけで、意識して休憩を取るようにすれば勉強の効率も上がるようになるのです。

休憩時間を意識する理由は分かりましたね?

というわけで、休憩時間を取る目安ですが、勉強につかれてきたなとか、ちょっとお茶を飲みたいとかいった雑念が勉強中に浮かんで来たら、休憩を取る合図だと考えていいと思います。

本当に集中していると、あまりそういうことも考えたりしないので、雑念が浮かぶタイミング=集中力が切れてくるタイミングとも言い換えられますからね。

ちなみに、休憩時間の過ごし方については、こちらの記事に書いているので参考にしてみてください。

科目を変える

1つの科目ばかり勉強していると飽きる!

次に意識するポイントは、科目を変えながら勉強するということです。

これをする目的は2つあり、1つは集中して1つの科目を勉強して飽きてしまい、勉強の効率が落ちてしまうことほ防ぐ目的、もう1つは別の科目を挟んで頭を整理する目的です。

この方法は特に、ずっと同じ科目を解いていると、途中から飽きてしまって集中力が落ちるタイプの人に非常に有効です。

実際僕も上のようなタイプですが、これをすることで長時間集中できるようになったので、是非やってみてください。

しかし、そうはいってもこの方法が使いにくいというときもあります。

例えばテスト前に、この科目がやばいからこの科目を重点的にやりたいということがあるかもしれません。

でもそんな時にも、4:1とかの割合でもいいので別の科目を挟んでやると、効率がすごく上がると思います。

とりあえず飽きたら一度気持ちを切り替えて、別の科目をするということを意識してみましょう。

甘いものを途中で摂取する

僕は5時以降でおなかの減ったタイミングで摂るようにしている!

甘いものはしっかりと取るようにしておきましょう。

ずっと勉強していて、夕方ごろにふっと集中力が切れてくるという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか?

僕はあのタイミングで必ずなにか甘いものを食べるようにしています。

特に医学的な根拠がある訳でもないのですが、甘いものを食べるとエネルギーがわいてくる感じがしますし、気分もリフレッシュされます

かず
かず

意外と勉強には気分というものが大事になって来るのです

夕方になると、集中力が切れてつい遊んでしまうという方は、是非試してみてください!

ただし、甘いものを食べ過ぎると太りますし、何回も繰り返すと特別感も無くなるので、1日1回くらいにしておきましょう。

集中できないと思ったら環境を変える

暗記科目とかだったら勉強机でなくてもできる!

僕が長時間勉強に集中するときに気を付けている、最後にして最も重要なポイントはこの集中できないときには環境を変えることです。

多分ほとんどすべての人が当てはまることだと思いますが、だれしも集中できないタイミングというのは絶対にあると思います。

そんな時は、その場で集中しようと粘るのではなく、環境を変えて改めて勉強を始めると一気に集中できるようになったりします。

例えば、家で勉強していて集中できないと感じたら、近くのカフェに行って勉強してみるだとか、自分の机では無く食卓で勉強してみるだとか、そんな小さなことでも大丈夫です。

暗記科目なら、ベッドで寝ころびながら覚えるとかでも構わないと思います。

かず
かず

実際僕も寝ころびながら勉強をすることがあります

要するに、集中できるならどんな環境で勉強してもいいのです。

ちなみに、この下の勉強方法を探すという記事に、自分に合った環境の探し方がもっと詳しく書いてあるので、是非参考にしてみてください。

まとめ

休憩や環境を意識してみよう!

おやつは1日1回!

勉強を続けるには気分も大切!

いかがだったでしょうか?

勉強に集中するためには、実は周りの環境や勉強時間以外の時間も大切になってくるということが分かっていただけたでしょうか?

ちなみに、また詳しく書こうかと思いますが、気分や考え方というものもすごく重要になってくるので、ぜひ覚えておいてください。

それではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました