こんにちは、かずです。
今回は僕自身や友達、僕が見てきた塾の生徒で、成績が伸びない人に共通している特徴について書こうと思います。
僕自身以前の記事にも書いてきたと思いますが、中学校2年生になるまで成績が落ち続け本当に苦労しました。
また、個別塾の講師をしている過程でこの子は伸びるだろうとか、この子は頑張らないといけないと思うような生徒も大体わかるようになってきました。
そこで、賢い人の特徴は以前まとめたので、逆に伸びない人の特徴を書いて気を付けてもらおうと思いこの記事を書くことに決めました。
この記事ですね、まだ読んでいない方は是非読んでみてください!
皆さんも当てはまるところがないか、是非記事を読んで確かめてみてくださいね。
それでは早速見ていきましょう!
思い込む人
出来ないと思い込んだらできない!
まず伸びない人として一つ目に挙げられるのが、自分からできないと勝手に決めつけたり、また間違いを間違いと認めないような人です。
要するに思い込みの激しいタイプの人ですね
例えば僕の教えている生徒の中に、化学の計算だけはどうしてもできないという生徒がいました。
しかし、教えているうちに、その人は化学の計算ができないというわけではなく、単にどういうところで計算を使うか理解していないだけだということに気づきました。
それを正して計算が解けるように指導しようとしたのですが、うまくいかないのです。
その理由は、この人はできないのが化学の計算であって、化学を理解していないからではないと思い込んでいて、そこから先に進めないからでした。
一例をあげていますが、そういう人は結構いてます
こういう人にならないための解決策は、自分ができない理由を常に振り返って探す姿勢を持っておくことだと思います。
「なぜ出来ないのか?」「できないから」だとそこで思考停止してしまうので、少なくとも理由がないができないと思い込むことだけは避けましょう。
人の話を聞かない人
上と関連しているが人の話は聞こう!
これに関しては僕も以前記事(下のリンクですね)に書きましたが、人の話を聞くことは本当に大切です。
僕自身は、問題の解き方だけは先生の意見をしっかり聞いていたので、勉強面で人の話を聞かずに失敗したことはありませんでした。
ただ、そのほかの生活面では、全く話を聞かずに過ごしていました。
しかし、いざ教える立場に回ってみると、思った以上に先生は色々なことが見えていることに気づかされたのです。
もちろん、その生徒がなぜその問題を解けないか、なぜそこが分からないかなども分かりますし、勉強以外での成績が伸びない理由なんかもわかります。
そして、先生はそれをそのまま伝えてくれる、つまり、あなたに合った最善のアドバイスをしてくれているわけです。
振り返ると僕も直すべきところをたくさん言われていましたね…あれを直せばもっと成績が上がったのかもしれません…
こういうわけなので、先生の話はしっかりと聞くようにしましょう。
もちろん、僕のブログもしっかり読んでくださいね!
理解だけをしてアウトプットをしない人
アウトプットしなければできないのと同じ!
次に挙げるできない人が持つ特徴は、理解してもそれを使う練習をしないことです。
これは僕自身が灘高校低学年の、成績が全然上がらなかった時にしてしまっていたことでした。
もともと僕はめんどくさがり屋だったので、数学や英語を問題をちょっと解いて理解した気になっていたまま放置していました。
その結果、試験では手も足も出ず、成績もすごく悪くなってしまいました。
そのまましばらく経って、成績が上がってきたところでようやく気付いたことが、「理解したと思う≠本当に理解した」ということだったのです
意外とこれに気づいていない人は多いかもしれませんよ?
これの解決策は単純です。
自分で問題を解いてみて、解けなければそれは理解できていないのです。
その時はしっかりと解説を読んで、その問題を自力で解けるようにしましょう。
解説の読み方はこちらの記事にもまとめているので、是非読んでみてください!
そうすれば成績もどんどん上がっていくでしょう。
怠け癖のある人
上の項目で引っ掛かっていることが多い!
また、補足として成績が伸びない人の特徴に怠け癖も加えておきます。
この理由は怠け癖がある人は、基本的にめんどくさがってアウトプットから逃げてしまう傾向にあるためです。
アウトプットをしなければ勉強しているとは言えないということを、肝に銘じておきましょう。
諦めている人
諦めたら何もできない!
最後に挙げる出来ない人が持つ特徴は、勉強や受験に対して諦めていることです。
例えば、僕は人より理解が遅いんだから成績も上がらないんだとか、私は頑張っているのにずっと成績が伸びないからダメなんだとか思っている人はいないでしょうか?
そう思っている人はいますぐその考えを捨てましょう。
なぜなら、僕は思い込みで出来ない人はたくさん見てきましたが、本当に理解が悪くてできない人は見たことがないからです。
勉強ができないと悩んでいる人は、まず上に挙げている項目を見直してみて、それを全て直してみましょう。
そうすれば確実に勉強ができるようになります。
まとめ
思い込み、諦めは禁物!
人の話を聞こう!
アウトプットをしっかりしよう!
いかがだったでしょうか?
諦めている人の項目にも書いている通り、本当に頭が悪くて勉強ができない人は見たことがありません。
成績に伸び悩んでいる人は、まず上の項目を見直してみましょう。
それではまた次回。
コメント